2013年5月の定期健診(5/10)
--検査結果(尿検査)
蛋白 -
糖尿 +-
血尿 +
--本日の処方
プレドニン: 27.5mg or 25mg/確実(減量)
プログラフ:3mg/day(変化無)
--血圧(脈拍数)
119/69(80)
--
最近、夕方に足が浮腫むし、ダイエットしてるのに体重は減らないし、ちょっと不安要素があったのですが蛋白マイナスのプレドニン減量で無事に乗り切ることができました。
ま、まぁ、体重の方は冷静に考えるとダイエットしてるつもりになってるだけかもしれないっす
さて、この五月ですが北海道に行く予定でおります
友達がおっかけてるバンドのライブ(in稚内)が最終目的です。
小樽、旭山動物園、美瑛、温泉などを巡って最終目的地で弾けて帰宅する予定です。(まだ詳細が決まってないという課題はあるのですが。。えへへ)
この友は私がこの病気と共に生きる様をずっと見守ってくれいている大切な人。
クリスマスに入院してた時には、ノンアルコールシャンメリーとDVD持ってきてくれて一緒に過ごしてくれたなぁ
久々の友達との遠出になります!楽しんできます!!
| 固定リンク
「ネフローゼ」カテゴリの記事
- 2016年2月の定期健診(2/12)(2016.02.13)
- 2015年定期健診総集編(2015.12.31)
- 2015年2月の定期健診(2/13)と怒濤の入院劇(2/27ー3/3)(2015.03.15)
- 2015年1月の定期健診(1/9)(2015.01.11)
- 2014年12月の定期健診(12/12)(2014.12.31)
コメント
こんにちわ。お久しぶりです。5月、友人との北海道旅行はいかがでしたか?楽しめたでしょうか。さて、前回求職活動についてコメントしましたが、先日、バイト決まりました!来週から研修です。でも、病気は内緒。話せば、多分無理だったでしょう。週3日、1日四時間くらい。パン屋さんの仕事です。元々、パン職人してました。パン職人は、きついですが今のバイトは、わりときつくなさそうなので、1ヶ月ほど働いて体調がやばくなったら、やめるつもりです。本当は、やめたくないのですが。旦那も、私の再発がこわいのかバイトのシフトやら仕事内容にやらに慎重です。仕事ができる。という事で、わくわくしています。その陰には、再発という不安もあります。ネフローゼは、自己免疫疾患の一種です。笑顔や、笑う事が、病気の軽快につながるそうですよ。だから、口元、目元のシワを気にしながら、なるべく毎日笑って過ごすようにしてます(笑)再発予防ですね。しかし、子育てしながらだと、笑うより怒る方が多いですがね(笑)世界中、ステロイド減量しながら働いてる人が沢山います。みんな生きるために頑張っているんだと思えば、私も頑張れそうです。仕事がはじまったら、また遊びにきますね!お互いがんばりましょう!
投稿: ねふママ | 2013年6月 4日 (火) 11時27分
ねふママさん
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってごめんなさいー
その後、お仕事の方は順調でしょうか・・・・??

パン職人!とっても素敵な響きでございます
私、パン大好きです
でも、パンって以外に塩分あるんですよね。。。
是非、腎臓に優しい塩分控えめな美味しいパンを作って下さいっ
再発しないなら、シワの一本や二本なんて気にしてられませんね。笑って過ごしましょー
また、お待ちしております。
投稿: そら | 2013年6月22日 (土) 16時32分